あややのひとりごと
健康、おしゃれ、お金、芸能人、などなどあややが思いつくままに書いてます。
ブログ内検索
最新記事
有酸素運動とは
ヨガで有酸素運動
有酸素運動の有効な頻度
有酸素運動なら水泳で体脂肪燃焼
有酸素運動と無酸素運動
有酸素運動と時間の関係
有酸素運動で重要な心拍数
有酸素運動の様々な種類
有酸素運動の筋トレで脂肪を燃焼
室内でできる有酸素運動
有酸素運動とは
ロミロミマッサージとホットストーン
ロミロミマッサージでリラックス
ロミロミマッサージの特徴
ロミロミマッサージでデトックス
リンク
管理画面
新しい記事を書く
インプラント資料館
スポンサードリンク
カテゴリー
美容 ( 895 )
インプラント ( 47 )
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 11 )
2012 年 10 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 11 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 30 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
2025
10,13
23:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,03
12:03
加齢による口の渇水
CATEGORY[美容]
肌に潤いがなくならないよう、一生懸命お手委入れするのと同様、お口の中にも潤いがなくならないよう、しっかりとケアしたいものです。
唾液が減るから口の中が乾く、ドライマウスは非常に単純な原理です。
ただ、このドライマウス、加齢とともに発症率の増すいろいろな内臓疾患や脳の病気、そして、心疾患のサインになっている事も珍しくないんですよね。
これもまた加齢病の一つである歯槽膿漏、今は歯周病っていうのかなぁ、あれもそうなんですよね。
ドライマウスと同じで、唾液の分泌が衰えると姿を現す口内の病気です。
このドライマウスは、正しくは『口腔乾燥症』と言い、厳密にいうと疾病ではありません。
けれど、このドライマウスの裏側には、ありとあらゆる加齢にまつわるエトセトラが隠されているようですよ。
加齢は嫌な事ばかりではなく、加齢を楽しむ事も十二分に出来ます。
ただし、加齢を楽しむためには、何でも美味しく食べられて、いろんな人といろんな会話が出来なければなりませんよね。
決して重大な病気のサインでなかったとしても、立派な加齢による傷害の一つと言えるでしょうね。
加齢とともに、こうした病気を発症する確率が高まる事は間違いないのですから、少しでもあれっと思ったら、病院できちんとした検査をしてもらう事が大事でしょうね。
まあ、日本は今や世界一の長寿国ですから、当然と言えば当然でしょうね。
まだ自分は若いから、なんて思っていても、あっと言う間に時は流れ、年は積み重なって行きます。
そんな加齢病の一つに「ドライマウス」という病気があるのをご存じですか。
中高年のこうした疾病や症状に特化した研究、加齢医学は、昨今大きな注目を集めています
PR
<<
加齢による変化
|
HOME
|
加齢臭の対策
>>
<<
加齢による変化
|
HOME
|
加齢臭の対策
>>
忍者ブログ
[PR]