あややのひとりごと
健康、おしゃれ、お金、芸能人、などなどあややが思いつくままに書いてます。
ブログ内検索
最新記事
有酸素運動とは
ヨガで有酸素運動
有酸素運動の有効な頻度
有酸素運動なら水泳で体脂肪燃焼
有酸素運動と無酸素運動
有酸素運動と時間の関係
有酸素運動で重要な心拍数
有酸素運動の様々な種類
有酸素運動の筋トレで脂肪を燃焼
室内でできる有酸素運動
有酸素運動とは
ロミロミマッサージとホットストーン
ロミロミマッサージでリラックス
ロミロミマッサージの特徴
ロミロミマッサージでデトックス
リンク
管理画面
新しい記事を書く
インプラント資料館
スポンサードリンク
カテゴリー
美容 ( 895 )
インプラント ( 47 )
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 11 )
2012 年 10 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 11 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 30 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
2025
10,16
23:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,10
12:03
加齢と食事量の関係
CATEGORY[美容]
それも、ただ年を取る事を嫌がるのではなく、年齢を重ねる事を楽しめたらいいなぁっと私は思います。
国が定める生活費の基準でも、ある一定の年齢を過ぎると、加齢とともに食費は少なく見積もられています。
加齢とともに食事量が減るというのは、あくまでも一般的な物の見方で、それこそ人それぞれだと私は思いますね。
その加齢を考える料理教室の診断によると、うちの旦那の場合、食事量は今のところは年相応なんです。
ただ、年を取ると、それだけ消費カロリーが減りますから、必要なカロリー自体が少なくて済みます。
それによると、加齢とともに変わって来るのは、食事量とその中身の両方なんですよね。
即ち、40代の頃ほど沢山食べなくても、60代の体は十分維持出来るというのはほぼ間違いないようなのです。
ほら、よく、もう年寄りで、そんなに食べられないんだから、好きな物を食べないと損だ、なんていう人がいますよね。
この間ネットを見ていたら、加齢を考える料理教室というのが紹介されていたんです。
加齢は避けられない事だし、加齢を恐れる必要はないと思うんですよね。
先日、会社の健康診断でメタボ予備軍に認定されたうちの旦那様、開き直ってこんな事を言うんですよ、どう思われます。
逆に言うと、加齢とともに食事量の減らない人は、とても危険なのではないでしょうか。
ただ、中身にかなり問題があって、このままでは成人病患者への道、驀地って感じです。
すぐには難しいかも知れないけど、もっともっと加齢と健康を取り上げたブログやサイトを読んで、食生活について考えたいと思っています
PR
<<
ブライダルチェックとは
|
HOME
|
加齢臭対策の酵素パワー
>>
<<
ブライダルチェックとは
|
HOME
|
加齢臭対策の酵素パワー
>>
忍者ブログ
[PR]